本日にて記事投稿終了いたします~m(_ _)m
雨の桜となりました。いつもの散歩道の桜も、しっとりとぬれて咲いてました。
きれいな桜のハンカチと蝶々柄のがまぐち。
手拭いメーカー宮本さんの、和ざらしハンカチ『時季(とき)』と、レトロ小紋のがまぐち。春色の和雑貨、お出かけのお供にどうですか?
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#メーカー雑貨
#宮本株式会社
#和ざらしハンカチ時季
#レトロ小紋のがまぐち
滋賀咲くブログさんで、粘土人形作家として記事投稿を始めて、十年以上となりました。
『うさぎ村と青りんご畑』としてスタートし、雑貨屋まんまる堂オープン後は『まんまる日和』として新たにスタート。
これまで沢山の方に記事を読んでいただき、本当にありがとうございました。
画像容量が満杯になりました。これを機会にブログ記事投稿を終了致します。
過去記事はご覧になれますので、見ていただけたら嬉しいです。
これからの雑貨屋まんまる堂の日々を綴る様子は、
◯インスタグラム manmarudou2021
◯Facebook 手作りねんど作品と季節の小物雑貨まんまる堂
を検索してくださいね。
これからも雑貨屋まんまる堂を、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
長い間ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
本日にて記事投稿終了いたします~m(_ _)m
雨の桜となりました。いつもの散歩道の桜も、しっとりとぬれて咲いてました。
きれいな桜のハンカチと蝶々柄のがまぐち。
手拭いメーカー宮本さんの、和ざらしハンカチ『時季(とき)』と、レトロ小紋のがまぐち。春色の和雑貨、お出かけのお供にどうですか?
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#メーカー雑貨
#宮本株式会社
#和ざらしハンカチ時季
#レトロ小紋のがまぐち
滋賀咲くブログさんで、粘土人形作家として記事投稿を始めて、十年以上となりました。
『うさぎ村と青りんご畑』としてスタートし、雑貨屋まんまる堂オープン後は『まんまる日和』として新たにスタート。
これまで沢山のかたに記事を読んでいただき、本当にありがとうございました。
画像容量が満杯になりました。これを機会にブログ記事投稿を終了致します。
過去記事はご覧になれますので、見ていただけたら嬉しいです。
これからの雑貨屋まんまる堂の日々を綴る様子は、
◯インスタグラム manmarudou2021
◯Facebook 手作りねんど作品と季節の小物雑貨まんまる堂
を検索してくださいね。
これからも雑貨屋まんまる堂を、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
長い間ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
これからの告知を
販売スペースの陳列が終了しました❗次はミニチュア展示室の作業です。早く終了して、ご来店の皆さんにじっくりみていただきたいです。

のまえに、まだ先ですが6月イベントの手書きの表示を、頂いて会場入り口前に貼ってきました❗
何もかもこれからですが、一歩ずつ進んでいきまーす‼️
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

黒柴まると桜
#黒柴まる
#雑貨屋まんまる堂
#ミニチュア展示室リニューアル作業
#リーメントぷちサンプル シリーズ
#イベント案内
雑貨販売陳列が終了しました⁉️
こんばんは~
今日も何だか寒かったですね。
もくもくと作業を続け、ようやく販売スペースの陳列が97%出来ました⁉️ あとちょっとだけ、明日になりました。
そのあとは、ミニチュア展示室の作業へ。
そのあとは、手作り制作スタートです。
頑張ります、頑張ります‼️
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#雑貨販売
#手作り雑貨
#メーカー雑貨

リーメントぷちサンプルシリーズ六種到着しました~
今日も作業続いてます(苦笑)。
ミニチュア食玩、リーメントさんのぷちサンプルシリーズ、6種類各8個入りが到着しました。イメージ写真です。
一箱8個入り大人買いで全部集めるも良し、8個から何が出るかなと楽しんで選んで開けるも良し。
中身の様子は、リーメントぷちサンプルで検索してくださいね。
◯Patisserie Petit gateau
◯あの頃、私とサクラクレパス
◯ふるさと納税便
◯やっぱり実家はいいもんだ

◯わたしとCalbee
◯明治のチョコで至福のおうち時間
価格は税込み
770~880円です。
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#メーカー雑貨販売
#リーメント
#ぷちサンプルシリーズ
まんまる堂のみどりの植物たち
今日はまんまる堂の緑の風景。

玄関前にはハピたにさんの、可愛い多肉鉢。単体鉢もとってもお気に入りです。
暖かい季節になったので、三線教室で頂いた月桃(げっとう)を、地植えしました。花が咲くのが楽しみなんです。
ガジュマル鉢も外に出しました。
植物を育てるのは余り上手くありませんが、育つ姿を見るのは大好きです。
さて、明日は店内販売雑貨の陳列を終了し、いよいよリニューアルミニチュア展示室作業に移ります。
今回展示室リニューアル陳列終了にともない、リーメントさんのプチサンプル食玩をちょっとだけ販売します。
6種各8個、全部で48個。
改めて、ご紹介いたします。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

黒柴まるさん、本日満9歳になりました☺️
火曜日は、SNS投稿定休日へ
今日は曇り空、3月もそろそろ終わりですね。
月曜日~日曜日の一週間、毎日SNS記事更新して来ました。
私的な働き方改革で、4月より毎週火曜日はSNS投稿定休日とさせていただきます。
基本的に水、木、金、土、日、月曜日投稿、火曜日はお休み。
イベントや急なお知らせは除きます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
写真は店内にて販売の手作りミニ手提げ袋。
とにかく絵柄が一杯で、選ぶのに迷います。
一個税込み なんと10円‼️
10個100円です。

かわいいの、レトロなの、キレイなの、季節の等々。プチプレゼントに使って欲しいです☺️
写真の雑貨や、イベント等々お問い合わせは、こちらにコメントやダイレクトメール頂くか、電話090-1157-0340まで。
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#手作り作品
#ミニ手提げ紙袋
店主の屋号はうさぎ村
今日もまんまる堂の、手作り粘土作家をご紹介します。
店主の粘土作品等制作時の屋号は『うさぎ村』。
メインは紙粘土で作った人形を制作しています。加えて小さな水彩画を書いたり、編み小物、布絵も制作してました。

写真はレトロ風⁉️(笑)。 布絵と水彩画のボックスフレーム。フレイム内には、小さな可愛い素材も飾ってます。
手作り作品で、まったりほっこりしていただきたいです
。゚(゚^∀^゚)゚

昨夜のヘソ天まるさん。
今日の夕んぽは、お馴染み膳所公園界隈へ。途中一歳の日本犬こたろうくんに出会い、いっしょにしばらくお散歩出来ました。良かったね☺️
#黒柴まる
#琵琶湖岸さんぽ雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#手作り作品
#紙粘土作品
#布絵
#水彩画
#手作りフレームボックス
どうぶつ粘土とまるのシャンプー
朝から段々、良いお天気になってきたね。黒柴まるさん、朝から月一シャンプーしました。シャボンの良いかおりがします。
お風呂場へは嫌がらずに、入ります。出たあとは、大暴れヾ(≧∀≦*)ノ〃

写真は午後、お風呂場の点検まるさんでした。
#黒柴まる
#月一シャンプー
久し振りに、爽やかな青空がひろがりました。
今日もまんまる堂の、手作り粘土作家さんをご紹介します。
小さなだるまや、ぶたさんねこさんなどの
どうぶつ人形&ストラップを制作されている たなかっちさん。

ミニミニお地蔵さまの、ミニ盆栽シリーズも人気です
のんびりゆっくりな雰囲気に、こちらもゆったり気分になれそうです。
かわいい粘土どうぶつ人形達に、会いに来てくださいね
お部屋のインテリアに是非どうぞ‼️
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#手作り作品
#樹脂粘土作品
#粘土どうぶつ人形
お風呂場へは嫌がらずに、入ります。出たあとは、大暴れヾ(≧∀≦*)ノ〃

写真は午後、お風呂場の点検まるさんでした。
#黒柴まる
#月一シャンプー
久し振りに、爽やかな青空がひろがりました。
今日もまんまる堂の、手作り粘土作家さんをご紹介します。
小さなだるまや、ぶたさんねこさんなどの
どうぶつ人形&ストラップを制作されている たなかっちさん。

ミニミニお地蔵さまの、ミニ盆栽シリーズも人気です
のんびりゆっくりな雰囲気に、こちらもゆったり気分になれそうです。
かわいい粘土どうぶつ人形達に、会いに来てくださいね
お部屋のインテリアに是非どうぞ‼️
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#手作り作品
#樹脂粘土作品
#粘土どうぶつ人形
Posted by
りんごうさぎ
at
16:07
│Comments(
0
)
手作り粘土作品 作家紹介①
雨ですね。
今日は手作り粘土作品の陳列をしました。
手作り粘土作家は、ミニチュア野菜果物やミニバラ花束、おいしいすとらっぷ等を制作されているNさん(男性)。
小さなだるまや、ぶたさんねこさんなどのメルヘンなどうぶつ人形&ストラップを制作されている たなかっちさん。
で、べじふるぼうや、誕生石の子、着物の子なと等、人形を制作の店主 うさぎ村の3名。
それぞれの個性あふれる作品を、まんまる堂へ見に来てくださいね
今日はNさんの作品。

最初のミニチュア木のハウスは息子さん制作。ナチュラルな作品は、どんなものにもあわせて飾れます。

お馴染みミニチュア野菜や果物、花束は丁寧に、精巧に作られています。くすっとおとぼけな、たこ、だるま、パグ犬のストラップも良いです❗
可愛さよりも、リアルな作品は、男性ならではでしょうか。
素材は乾燥すると軽くなる粘土。
お部屋のインテリアに是非どうぞ‼️
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#手作り作品
#樹脂粘土作品
#木工ミニハウス
レトロなエレクトーンと赤いオモチャの小さなピアノ
今日もまんまる堂へご来店、ありがとうございました。
本日はお子さん達とお母さん、そしてお子さんとおばあちゃんの二組が来てくれました

小学生の女の子が、弾いてくれたレトロなエレクトーン。あちこち音がなりにくいけれど、楽しんで弾いてくれてました。
もう一つ、赤いオモチャの小さなピアノ。レトロ感半端ないのです。絵柄も(ノ≧▽≦)ノかわいい。

実はこれ、私が3歳のお正月に祖父から贈られたもの。こんなに長い間、子ども達に弾いてもらってますよ
まんまる堂は、お買い物、おしゃべり、絵本やピアノ弾いたり、コロナが落ち着いたら、プチワークショップも、ゆったりのんびりなお店屋さんでありたいです。
『楽しかったぁ~』の言葉、ありがとうね✨
これからも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#雑貨屋まんまる堂
#大津市神領
#レトロなエレクトーン
#レトロな赤いオモチャのピアノ
4月、5月、6月のお知らせ~
3月も後半、寒さが戻り体調気を付けないといけませんね。
ちょっと先の事も含め、お知らせいたします。

4月は、店内のメーカー雑貨や手作り粘土作品販売と、店主のミニチュアコレクションを、ご来店にてじっくりゆっくりお楽しみください。
5月は15日(日)、勢多の市に出店(申し込み)予定です。
新年度当初は自治会のお仕事で忙しそうなので、予定は少な目です。
そして、今年1月に開催予定だった、~つなぐプロジェクト~ まるももワクワクパーク姉妹イベント『まんまるパーク』を6月1日(水)~5日(日)までの5日間、開催となりました。
(※会場は山村石材店2階 hhs peaceさんにて)
地元滋賀、大津の手作り作家さんの作品とまんまる堂のメーカー雑貨販売や、ワークショップも開催します。
詳細が決まり次第、5月始め頃からお知らせ致します。
ぶらっとお散歩がてら、立ち寄ってもらいたいです。
今日はお雛様を、片付けました。来年またね。
3月一杯は、店内陳列作業が続きそうです(苦笑)。。
よろしくお願いいたします☺️
#雑貨屋まんまる堂
#4月5月6月のお知らせ
撫子多織とおやつのとりこ皿
雑貨屋まんまる堂、営業始まりました。
まだまだ寒いです。。
先日のイベントの片付けをしながら、店内の雑貨を陳列中。

写真は手拭い雑貨メーカー 宮本さんの『撫子多織(なでしこたおる)』。
各880円
移ろう季節を感じる『和』の心を、暮らしの中に。タオルの産地四国今治で作られました。しっかり織られ、しなやかな肌触り。色鮮やかな絵柄の表地はさらっとガーゼ、裏地は吸水性の良いタオル地です。
掛けておくだけて、お部屋が華やかになりますよ。
可愛いワンコとにゃんこが付いた、デコレさんの『おやつのとりこ皿』。
お皿の絵、たい焼きとみたらし団子と同じ、お箸置きは木製です。
おやつの時間がますます、楽しくなるような一品です。

・おやつのとりこ皿
ねこ、柴、各860円
・たい焼き、団子箸置き 各440円
#雑貨屋まんまる堂
#メーカー小物雑貨
#撫子多織
#宮本株式会社
#おやつのとりこ皿
#デコレ
#箸置き
4月からの土曜日営業時間について
冷たい雨ですね。
毎週火曜日はバイトの日ですが、今日はお休みであれこれ用事を。
3月も終わり、年度末。新しい年度がはじまります。
新年度自治会役員を務めます(不安しかないですが(T^T))。
と言うわけで、4月からは土曜日午後に会議が入るため、まんまる堂土曜日の営業時間が変更となりますが、よろしくお願いいたします。
次に向かって、3月末までに色々整えなくっちゃ
#雑貨屋まんまる堂
#なんだかバタバタが加速しそう
お休みのあれこれ
今日の夕んぽは、ちょっと遅めの膳所公園界隈。

風が強く、波立つ水際を歩いて、水鳥を追いかけたり、駆け足で琵琶湖を楽しんだ黒柴まるさんでした。
#黒柴まる
#膳所公園界隈
#琵琶湖
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂
へのご来場ご参加、ありがとうございました。

ワークショップでチャレンジした、グラスデコのフレーム作り。ワンちゃんトリオ。途中お客様への対応で中断し、交代で手伝ってもらい完成。一日乾燥させて、ステンドグラス風の作品となりました。
とっても可愛い❤️
早速お店に飾りました。
アヤミさん、教室ありがとうございました。
今日の午後は、知人が教室の皆さんと展示出店されている『パッチワーク展』を訪れました。
小さいものから大作まで、布のカラーや絵柄、ステッチ、図案デザイン、色々な作品がありました。

会場を出ると、目の前に美しい景色が広がってました。遠くには近江富士みかさやまが。
キレイな琵琶湖が観られる大津、大好きです
#グラスデコ
#ワークショップ
#琵琶湖
#パッチワーク展
#歴史博物館
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ 終了いたしました~
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂

本日終了致しました。
ご来場頂いた皆様、出店頂いた皆様、まちづくりおおつのみなさま、ご協力いただいた全ての方々に、感謝致します。
コロナ感染対策にもご協力頂き、ありがとうございました。
また、みなさまにお会いできます様に
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
#まるももワクワクパークwith旧大津公会堂
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ、出店者さんの紹介13
『~つなぐプロジェクト~ まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ』いよいよ明日、3月20日(日)開催

※掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
是非ご来場ください。

会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
#まるももワクワクパーク
#旧大津公会堂マルシェ
#浜大津
#手作りマルシェ
#メーカー雑貨
#ワークショップ
#地元のええもん
#喫茶
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ、出店者さんの紹介12・13
『~つなぐプロジェクト~ まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ』3月20日(日)開催に向け、毎日出店者さんをご紹介します。
本日も三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店のご紹介します。
三階大ホールでは、作家さんお勧めの手作り春雑貨や、雑貨屋まんまる堂より季節のメーカー雑貨販売、販売&ワークショップ出店(二店舗)の手作りマルシェ開催します。
布小物、リメイク服、布絵本、刺し子小物、アクセサリー(大人&子ども)ハーバリウム、ミニ苔玉、多肉植物鉢、寄せ植え鉢、紙小物、ビーズ小物、粘土人形、編み小物等を販売。
さらにはももゆうさんの、ワンコインリラクゼーションコーナーもあります。
◯ももゆうさん

プチリラクゼーションコーナーです。
三階大ホール奥にあるステージ上に、お上がりください。
日頃の疲れを、ももゆうさんにてもみほぐしてもらいましょ。
15分500円、初めての方もどうぞ。
くすぐったがりの私も、施術してもらえましたよ。
三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店紹介、ラストはまんまる堂。
◯雑貨屋まんまる堂
手作り粘土作品、今回は可愛くて美味しそうで、面白いストラップを販売します。
メーカー雑貨からは、春に使える靴下、ハンカチ、和小物、癒しの雑貨を販売します。
小さな雑貨達で日常にほっこり寛ぎ時間をみなさまに、お届けできたら良いのにな
追伸

出店前の、陳列シミュレーションしています(笑)❗
※掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
#まるももワクワクパーク
#旧大津公会堂マルシェ
#浜大津
#手作りマルシェ
#プチリラクゼーション
#雑貨屋まんまる堂
#メーカー雑貨
#デコレ
#コンコンブル
#丸和貿易香枦香皿
#ルロンロンキーホルダー
#宮本株式会社ハンカチ
#株式くろちく和雑貨
#和のお香
掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
本日も三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店のご紹介します。
三階大ホールでは、作家さんお勧めの手作り春雑貨や、雑貨屋まんまる堂より季節のメーカー雑貨販売、販売&ワークショップ出店(二店舗)の手作りマルシェ開催します。
布小物、リメイク服、布絵本、刺し子小物、アクセサリー(大人&子ども)ハーバリウム、ミニ苔玉、多肉植物鉢、寄せ植え鉢、紙小物、ビーズ小物、粘土人形、編み小物等を販売。
さらにはももゆうさんの、ワンコインリラクゼーションコーナーもあります。
◯ももゆうさん

プチリラクゼーションコーナーです。
三階大ホール奥にあるステージ上に、お上がりください。
日頃の疲れを、ももゆうさんにてもみほぐしてもらいましょ。
15分500円、初めての方もどうぞ。
くすぐったがりの私も、施術してもらえましたよ。
三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店紹介、ラストはまんまる堂。
◯雑貨屋まんまる堂
手作り粘土作品、今回は可愛くて美味しそうで、面白いストラップを販売します。
メーカー雑貨からは、春に使える靴下、ハンカチ、和小物、癒しの雑貨を販売します。
小さな雑貨達で日常にほっこり寛ぎ時間をみなさまに、お届けできたら良いのにな
追伸

出店前の、陳列シミュレーションしています(笑)❗
※掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
#まるももワクワクパーク
#旧大津公会堂マルシェ
#浜大津
#手作りマルシェ
#プチリラクゼーション
#雑貨屋まんまる堂
#メーカー雑貨
#デコレ
#コンコンブル
#丸和貿易香枦香皿
#ルロンロンキーホルダー
#宮本株式会社ハンカチ
#株式くろちく和雑貨
#和のお香
掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ、出店者さんの紹介11
『~つなぐプロジェクト~ まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ』3月20日(日)開催に向け、毎日出店者さんをご紹介します。
本日も三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店のご紹介します。
三階大ホールでは、作家さんお勧めの手作り春雑貨や、雑貨屋まんまる堂より季節のメーカー雑貨販売、販売&ワークショップ出店(二店舗)の手作りマルシェ開催します。
布小物、リメイク服、布絵本、刺し子小物、アクセサリー(大人&子ども)ハーバリウム、ミニ苔玉、多肉植物鉢、寄せ植え鉢、紙小物、ビーズ小物、粘土人形、編み小物等を販売。
さらにはももゆうさんの、ワンコインリラクゼーションコーナーもあります。
◯O,s(おーず)さん
布小物、紙小物他
素材の絵柄がとても可愛い小物達。ポーチやメガネケース等、毎日使えるアイテムを販売されます。小さな小さな手提げ紙袋は、色んな絵柄があって選ぶの悩みます(大きさは鉛筆と比べてみてね)。飴ちゃんいれたり、アクセサリーい
れたり。

O,sさんの可愛い雑貨達に会いに来てくださいね
◯プチコフレさん

編み小物、ヘアゴム、コースター、アクセサリー等など、作家さんの個性が光る沢山のハンドメイド作品が並びます。お気に入りを見つけて、ワクワク気分に‼️
※掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
本日も三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店のご紹介します。
三階大ホールでは、作家さんお勧めの手作り春雑貨や、雑貨屋まんまる堂より季節のメーカー雑貨販売、販売&ワークショップ出店(二店舗)の手作りマルシェ開催します。
布小物、リメイク服、布絵本、刺し子小物、アクセサリー(大人&子ども)ハーバリウム、ミニ苔玉、多肉植物鉢、寄せ植え鉢、紙小物、ビーズ小物、粘土人形、編み小物等を販売。
さらにはももゆうさんの、ワンコインリラクゼーションコーナーもあります。
◯O,s(おーず)さん
布小物、紙小物他
素材の絵柄がとても可愛い小物達。ポーチやメガネケース等、毎日使えるアイテムを販売されます。小さな小さな手提げ紙袋は、色んな絵柄があって選ぶの悩みます(大きさは鉛筆と比べてみてね)。飴ちゃんいれたり、アクセサリーい
れたり。

O,sさんの可愛い雑貨達に会いに来てくださいね
◯プチコフレさん

編み小物、ヘアゴム、コースター、アクセサリー等など、作家さんの個性が光る沢山のハンドメイド作品が並びます。お気に入りを見つけて、ワクワク気分に‼️
※掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。
~つなぐプロジェクト~
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ
日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ、出店者さんの紹介10
『~つなぐプロジェクト~ まるももワクワクパークwith旧大津公会堂マルシェ』3月20日(日)開催に向け、毎日出店者さんをご紹介します。
本日も三階大ホールで開催の手作り市&ワークショップ出店のご紹介します。
三階大ホールでは、作家さんお勧めの手作り春雑貨や、雑貨屋まんまる堂より季節のメーカー雑貨販売、販売&ワークショップ出店(二店舗)の手作りマルシェ開催します。
布小物、リメイク服、布絵本、刺し子小物、アクセサリー(大人&子ども)ハーバリウム、ミニ苔玉、多肉植物鉢、寄せ植え鉢、紙小物、ビーズ小物、粘土人形、編み小物等を販売。
さらにはももゆうさんの、ワンコインリラクゼーションコーナーもあります。
◯Harbarium Lapis(ハーバリウム ラピス)さん
・ハーバリウム、アーティフィシャルフラワーのリース等お花の製品
☆ブース内で販売とワークショップあります。

販売品
振袖や式典に使える髪飾り、アーティフィシャルフラワーのリース等もあります。
今流行のドライフラワーを用いたものや、入学式に使えるコサージュ。
仏壇がなくても置けるごく小さいプリザーブドフラワーの仏花もご用意しました。
ワークショップについて
1、フローティングハーバリウム
(お花の珠やビーズがボトルの中でプカプカ浮きます)
所要時間約10分
850円
小さなお子さんでも作れて、大好評です~
2、ハーバリウム
ボトルと花材を選び作っていただけます。
1000円~
10名様まで
各々10名
合計20名様まで
2のハーバリウムワークショップは、1000円~2000円まで。
選ばれるボトルの大きさと花により変わります。
※掲載写真は参考イメージ写真を含みます。出店内容が変更になることがあります。ご了承ください。

日時 3月20日(日)
午前10時30分~午後3時30分
会場(入場無料)
浜大津 旧大津公会堂
大津市浜大津一丁目4-1
※️は近隣公共有料駐車場をご利用願います。
連絡先070-5666-7591(ツブネさん)迄
※コロナ感染予防のため換気、三密を避ける等に配慮してイベント開催いたします。
●ご来場の際はマスクの着用、手指のアルコール消毒、ご協力ください
よろしくお願いいたします☺️
#まるももワクワクパーク
#旧大津公会堂マルシェ
#浜大津
#手作りマルシェ
#ハーバリウム
#アーティフィシャルフラワー
#リース
#コサージュ
#ワークショップ