4月始まりカレンダー 2種試作しました!
4月始まりカレンダーを2種類制作しました。
①「うさぎ村の小さくて楽しい作品集」、
②「黒柴まるのやんちゃな日々」。
それぞれカレンダーの中身を紹介いたします。
最初はうさぎ村作品カレンダー。 カレンダーを作っていたら、数年前に制作していた作品の写真を見て、なんだか懐かしくなってきました。
表紙はミニチュア大集合!!
4月はお花の春おぷちゃん。
5月は子どもの日の水彩画3枚です。
6月は水彩画かえるのしずく型しおり。
7月は水彩画で描いた、おり姫とひこ星。
8月はステンドアート風 切り絵です。
9月は小鳥のステンドアート風シート。
10月はハロウィンミニチュア。
11月はわんこの水彩画、
12月はあみぐるみマカロンとミニチュア。
2015年1月は、まんまるさん登場です。
2月は鳥かごオーナメント。
3月はまんまるびなさん。
最後はおまけ、あみぐるみとミニチュア。
お次は愛犬黒柴まるのカレンダー作ってみました。
表紙はちっこいまる。 我が家に来てすぐのころです。
4月は中くらいサイズ成長中のまるです。
5月・6月は初夏の野外散歩でのひとコマです。
7月は蓮の大きな葉と一緒に、
8月は涼しげに、青いかごがポイントです。
9月のまるは最近の写真です。
10月は室内でやんちゃするまる。
11月は枯れ葉道を散歩中。
12月は赤いトレーナーがクリスマスをイメージしています。
1月のまるは、昨年五月我が家に初めてやってきたちっこいまる。
2月は大きくなって、お気に入りのマフラーを付けています。
3月もちょっとだけ大きくなったまるさんです。
今回青山出店に間に合わず、暦部分3セットは手描きとなりました。
次回出店にはしっかり暦を印刷できるよう、パソコンに立ち向かいたいです。
カレンダーのサイズはポストカードサイズ。
以上うさぎ村オリジナルカレンダーについてでした。