この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月07日

クリスマスのステンドアート2点

以前製作したクリスマスのステンドアート作品の写真が見つかりました。


たぶん2006年作。 職場の幼稚園の職員室窓です。 この時外は雪が積もってるんですよ!! 園庭は一面真っ白~

これがステンドアート風作品の第1号です。 デザインはオリジナルです。

黒い厚紙にセロファン。きれいに色が出てますね。



こちらは前作に比べて、色がボケてます。

何故なのか・・、答えは透明ビニールに油性マジックで色を塗ったものだから。枠も光沢のない黒の色画用紙。 色数は多いけど、作品完成度はいまいちでした。





前回記事の「おふろうさぎ」の大きい写真。なんか光って見にくいです。


これも前回記事の「トビウオ」。


「夏野菜」の大きめ写真。写真良くないです・・。


「ステンドアートしおり」再び。 写真画質悪くてすいません。


こうして見ていると、ステンドアート作品をまた作ってみたくなりました。

また作ってみます、その時はまた作品紹介したいですね。 また、また・・ばっかり、ではまた(笑)。




Posted by りんごうさぎ at 01:46 Comments( 0 ) ステンドアート