2015年05月25日
止まり木の小鳥たち
小鳥の紙粘土人形達です。
鳥かごではなく、今回は止まり木にたたずむ作品を制作しました。
まずは、『えんぴつの木のことりとわんこ』。

作品全体の風景です。
上の方では、親鳥が巣穴にいる雛たちがミミズを食べる様子を見守っています。
なかなかうまく制作できたと、ちょっとだけ自負しています(笑)。

下側では、ことりの親子を興味津々眺めているわんこさん。
花海棠の木につるした『ことりのリース』。二羽が仲良く、会話中かな。

こちらは『巣箱の小鳥とわんこ』の作品。

巣箱のまる窓から、仲良し小鳥のさえずりが聞こえてきそう。
亀昌さん作の巣箱、懐かしい形です。

可愛い小鳥が住む巣箱の番犬! 「僕が居るから、安心だよ~」って言ってるよう。

お次は『カラフル小鳥の止まり木』。 赤と緑の色鮮やかな小鳥がペアで佇む作品です。

最後は、『黄色い小鳥の止まり木』、室内で飼われたインコのような作品です。

ヒヨコさんのような、オカメインコの様な、黄色い小鳥さん。
以上、作品のご紹介でした。
どの作品が、お気に入りですか?・・なんて。
昨日は冬至
ほのぼの可愛い手作り粘土どうぶつ人形
~つなぐプロジェクト~まるももワクワクパークiin旧大津公会堂 冬、出店者さんの紹介 最終回~
明日は勢多の市、出店です
イベント準備、真っ最中です‼️
ちょっと昔の作品です~
ほのぼの可愛い手作り粘土どうぶつ人形
~つなぐプロジェクト~まるももワクワクパークiin旧大津公会堂 冬、出店者さんの紹介 最終回~
明日は勢多の市、出店です
イベント準備、真っ最中です‼️
ちょっと昔の作品です~
Posted by りんごうさぎ at 02:07│Comments(0)
│粘土ミニチュア